
「これは何だろう…」
まずは手で触って感触を楽しむ子どもたち
ちょっと振ってみたり…
布団みたいにかけてみたり…
首にかけるとタオルみたい🎵
頭に乗せると帽子みたいだね!
また遊ぼうね!!
割り箸の袋を使ってジェットひこうきを作りました!
マーカーで模様を描いて…
好きな色の折り紙を選んでひこうきの翼をつけました
ストローを曲げてひこうきに差し込んだら完成✨
ストローをくわえて「ふぅ~~~っ」と息を吹き込むと・・・
みんなでどこまで飛ばせるか対決しました✈
とっても楽しかったね🎵
今日は誕生会!!
この日をずーっと楽しみにしていたお友だち💕
朝はウキウキでしたが、いざ始まると少し緊張している様子・・・
でも、ケーキや歌、先生からのプレゼントに笑顔も見れました🎵
お友だちからのギュッ💕ももらいました!
今日の給食もお祝いメニューでごちそうでしたよ🍮
お誕生日おめでとう!!!
給食先生の手伝いをしました!
今日のお手伝いは「ピーマンのタネ取り」
真剣な表情の子どもたち・・・
こんなに上手にできました👏
できたピーマンを給食室へ!
「よろしくお願いします!!」
ピーマンがいつもよりもおいしく感じたしまりす組さんでした💕
「ボールであそぼう♪」と運んでいると一緒に手伝ってくれました!
ボールいっぱいだね!
両手に持って嬉しそう🎵
上手に箱に入れることもできるよ!
頭にかぶって帽子かな?
みんなで仲良く遊んだね💕
人形のお母さんになるたんぽぽ組さん
抱っこしたり、おんぶしたりと小さなお母さんは大忙しです!
抱っこしながら話しかけているようです…
大好きなアンパンマンの人形💕
ハンカチを頭につけて帽子に✨
小さなお母さんかわいい~💕💕
今日はフィンガーペインティングをしました!
まずは袋をかぶって準備OK!!
えのぐに手をつけて…
ペタ、ペタ、ペタ
どんどんダイナミックになっていくよ!!
えのぐ楽しいなぁ~💕
見て!手がこんなになっちゃった!!
えのぐペタペタ楽しかったね🎵
食育でポップコーンを作りました🎵
まずはポップコーンがとうもろこしからできているという話を聞き、ポップコーン豆を観察しました
「みてみて!かたい!!」「本当にポップコーンになるの?」と不思議そうな子どもたち。。
ポップコーン豆をホットプレートに入れて、、、
火にかけ焦げないように揺らしながら、少し経つと
「パン!パン!」と豆が弾けみんな興味津々!
できたてを少しだけ味見しました
味付けは塩とキャラメルの2種類です♪
いただきま~す
他のクラスも届けました
おいしいポップコーンができ大満足のきつつき組!
次のクッキングも楽しみだね💕
今日はふうせんをたくさんたくさん用意しておもいっきりあそびました🎵
袋に入れて圧縮するとみんなが乗れる風船マットに大変身✨
「はやくかわって~」と大人気!
ほかにも高いところからぶらさげたり、的当てをしたりして様々な風船ゲームを楽しんだ子どもたちでした👏
「楽しかった~!またしたいな💕」
屋上園庭の大きなくぼみに水をためて遊んだよ
そーっと触ってみたり
手でバシャバシャ水しぶきをあげたり
足でもバシャバシャ、、、きもちいいね!!
たらいの中にも入ったよ♪
どのおもちゃにしようかなぁ~
シャワーも大好き!
遊び方は様々です💕