
駐車場の花壇にできていた紫や赤のベリー
(食べてみるととっても酸っぱかったので)

色水あそびに使いました✨
年中と年長で収穫♪
 
 
カップに入れてつぶしたり、袋に入れてもんだり
すると…


きれいでおいしそうな色水ができました👏
 
 

ジュース屋さんがとっても盛り上がった1日でした♡

ダンボールを使ってみんなでおうちを作りました
どんな風にしようかイメージしながら
テープを貼ったり絵を描いたりして作る、作る♪
 
 
 
監視カメラも設置して安全面にも配慮✨

完成したおうちで家族ごっこをして楽しみました♡
 
 
楽しかったね!

年長組、待ちに待ったデイキャンプがやってきました👏
こどもえんができて初めての年長クラス
ということで、デイキャンプも園としては初めて行います!!
子どもたちと何がしたいか話し合い
どこまで実行できるか考えてきました
ちょっと緊張気味で登園してきたみんな
まずはお昼ごはん(カレー)作り
 
煮込んでいる間にプールと水遊びをして

先生たちも一緒にカレーを食べました✨
 
午後はキーホルダーやスライムを作って遊び
 
楽しみにしていたスイカわり
 
外では秘密基地も作って遊びました

そして夕ごはんはBBQ
みんなでおにぎりを作ってウインナーに串を刺して

お腹いっぱいになるまで食べました

暗くなってきたらみんなのお待ちかね
おばけやしきとちょこっと花火
 
 
盛りだくさんの内容でしたがほんとにあっという間!!
帰りには子どもたちの顔つきも少し変わっていて
「ちょっとたくましくなったかな~♡」と感じた私たちです
とっても楽しい夏の思い出になりました🎵
梅雨の季節の制作でてるてる坊主を作りました!
タンポに絵の具をつけて


ぽんぽんぽん♪
 
 
あ、手についちゃった!!

絵の具が乾いたら顔ををシールで貼っていきます

リボンもつけて可愛いてるてる坊主が完成しました👏

明日は年長組のデイキャンプ!
あーしたてんきにな~ぁれ!!!
部屋の中でも楽しいこといっぱい!!
ふんせんみーつけた!!


ポーンと投げたり転がしたり



ボールあそびでは
みんなで床にゴローン♪

3,2,1 ジャーーー!!
きゃあーー!!

あ~たのしかったね♡


今日は七夕ですね🌟
園でも七夕飾りを作りこの日を楽しみにしていました
 
 
 
 
 
乳児組と幼児組に分かれて七夕会に参加し
歌をうたったりお話を聞いたりして楽しみました🎵
 
給食は七夕そうめんに甘くておいしいスイカ💕
 
おやつも七夕ゼリーに天の川のお水と七夕づくしでした✨
今夜はあいにくの雨予報ですが、
雲の上で2人が会えているといいですね♡
 
 



