
園内のもりで植物を探して…

押し花づくりに挑戦しました

選んだ植物を重たい本で挟んで1週間…💤

完成した押し花を使って押し花カードを作りました✨

素敵な作品になりました!!
「わたしのワンピース」ならぬ
「どんぐりぐみのワンピース」を作りました

白いワンピースに模様をつけて…

パスで絵も描いたら完成✨

手と足も子どもたちが貼っています♪

可愛くできたね♡
木陰が気持ちの良いこの頃🍃
こどもたちもより活発に元気いっぱい遊んでいます!
今日は5月の誕生会がありました✨

1歳から6歳まで、、
みんな1つずつ大きくなってうれしいね♡

お祝いメニューももりもり食べました!

みんな本当におめでとう👏

しまりす組になるとお道具箱に 自分の道具が!!
いまかいまかと楽しみしていた子どもたち♪

パスで絵を描いたよ!

「いろいろな色がある~🎵」

別の日には粘土あそび

「みてみて♡」

とっても楽しく遊んでいます

「じぶんの」ってうれしいね!
まずは新聞をびりびり

くしゃくしゃ…

だんだん盛り上がってきて
友達にそれ~

こんなになっちゃった!!

床にもゴローン♪

楽しい時間になりました♡

今年も警察、交通安全協会、自動車学校の方々に
来ていただき、交通ルールについて学びました

ぴょんた先生にもまた会えました✨

横断歩道を渡るとき
どうして手を挙げるんだろう?

左右の確認はなぜ必要なんだろう?
確認ができたらオッケー!
というわけでもなく…
渡りながらも気をつけないといけないことが!

子どもたちは実際にやってみることで
学ぶことができました

終わった後にはパトカーに乗せてもらえるご褒美付き♡

これからも交通ルールに気をつけながら
たくさん園外に遊びに行きたいと思います!
こどもの日ってなんだろう?
子どもたちに伝えていきながら楽しんできました♡
-こいのぼり作り-


可愛くてかっこいいこいのぼりがたくさん👏
行事では歌をうたったり、おはなしを聞いたり
おいしい給食を食べたり…♡

滝をのぼる力があるほど逞しい鯉!
そんなこいのぼりのように
こどもたちも逞しく大きく成長できますように…☆

当日もぜひ行事を楽しんでくださいね🎏



