2024 Page 4 | 学校法人住田学園

TOP > アーカイブ : 2024年
ブログ

ふくろう組の制作2連発!

◇育てていたトマトを
大きな画用紙に描きました!!

畑に行ったり、写真を見たりしながら
黒いマーカーで描いていきます

今回はパスで色を塗りました

じっくり観察して描くことができました🍅

◇夏の終わりにスクラッチ技法で花火を描きました

画用紙にパスで自由に色を塗り

その上にアクリル絵の具を塗っていきます
(真っ黒!!でも心配いりません!)

割り箸を使って削っていくと…

最初のパスが見え、きれいな花火ができました👏

2024.09.10  

みんなでとうもろこしの皮むきに挑戦!

上手にむけるかなぁ~

「あっ!黄色いツブが見えてきた!」
と嬉しそうな子どもたち

できました👏

自分でむいたとうもろこしは特別です♡
おいしかったね!!

「ポップコーンはとうもろこしができているんだよ」


ということでポップコーンもみんなの前でつくってもらいました

たくさん食べちゃった♡

2024.09.02  

「きんぎょがにげた」の制作をしました✨

水槽にお水を入れて~

黄色、水色、黄緑を自由にぬりぬり~

きれいな水槽の完成👏

きんぎょを水槽の中に入れて…

「きんぎょがにげた」どこににげた?

2024.08.29  

1号認定のお友だちも夏休みが終わり
元気な声が戻ってきたこどもえん♪

8月の誕生者はたっくさん!!
にぎやかな誕生会になりました♡

乳児さんも歌のプレゼントにのりのり

幼児さんはインタビューがとっても上手でした👏

8月生まれのみんなお誕生日おめでとう!!

 

 

2024.08.26  

どんぐり組としまりす組で片栗粉あそび♪

何が始まるのかとみんな興味津々!

片栗粉と水を混ぜると…

ドロドロに変身したよ!

握って握って、、握った手をひらくと~

すぐに逃げちゃう片栗粉!不思議~!!

不思議な感触に戸惑いつつも楽しんだみんなでした♡

2024.08.21  

部屋にひもを引っ張って風船を吊るしました✨

手を伸ばしてさわってみたり

パーンチしてみたり

ゆらゆらして楽しかったよ!! 

たのしすぎて笑顔がいっぱいでした♡

2024.08.08  

きつつき組のクッキング♪

ホットケーキ作りに挑戦!!

まずはホットケーキミックスと牛乳を混ぜます

ぐるぐる~

ホットプレートに生地を流し入れ、焼けるのを待ちます

どうなったらひっくり返すのか絵本で予習🍳

よし!ひっくり返すぞ!!

おいしそうに焼けたよ!!
たっぷりシロップをかけていっただっきまーす!!

 

2024.07.29  

どんぐり、しまりす組で大立公園へ散歩に行きました

しまりす組のお兄さんお姉さんが優しくリード♡

大好きな遊具でたくさん体を動かして遊びました!!

2024.07.25  

ふくろう組、待ちに待ったデイキャンプ!!

この日に向けて、自分で、グループで準備してきました!!

 

クッキング(カレー作り)

水あそび

お昼ごはん

木工制作(キーホルダー作り)

外あそび

スイカわり

夜ごはん

お化け屋敷は子どもたちの作品で飾っています

花火で締めくくり!!

今日の目標
「自分のことは自分でする」
「友だちと協力する」
「おもいっきり楽しむ!」
達成できました☆

今日という日が子どもたちの胸に残り
この先も大切な思い出として輝いていてほしいです💕

 

2024.07.18  

4月にきゅうりの苗を植え
大切に育ててきたしまりす組

6月中旬から収穫が始まりました!

「せんせー!きゅうりできてるーー!!」


収穫したきゅうりは給食の先生のもとへ…

「おいしい給食にしてください!」

みんなが育てたきゅうりはおいしい給食に変身します✨

(まずはしまりす組だけ(特別に)味見をさせてもらっています♪)

2024.07.10