
赤い帽子に変わり、毎日はりきって過ごしているきつつき組✨
今日は折り紙でチューリップを折りました
教え合う姿もあり、みんなとっても上手でした👏
その後は屋上や園庭へ…
ほんとうに活発で体を動かすことが好きなみんな!
元気いっぱいに遊びました♡
片付けもすばらしいっ!!
新しいクラスになり帽子の色も変わってわくわく!ドキドキ!!
新しい先生や友だちとも元気に楽しくあそんでいます♡
子どもたちの大好きな園庭やもりで
思い思いに好きな遊びを楽しんでいます♪
今年度も笑顔いっぱいの楽しい1年になりますように!
令和7年度が始まりました!!
ご入園、ご進級おめでとうございます🌸
こどもえんでも第4回入園式が行われました
天気が良く、
子どもたちの笑顔もより輝いて見えました✨
これからどうぞよろしくお願いいたします!
令和6年度 最後の日
毎日たくさんの経験を通して少しずつ少しずつ、
でも確実に大きくなってきた子どもたち
明日からまたそれぞれが新しい場所でそして
新しい友だちも作りながら成長していくことと思います
とっても楽しみです💕
保護者の皆様、ご近隣の皆様
1年間ご協力本当にありがとうごさいました♡
3.22 第2回 卒園式
15名の子どもたちが卒園しました
1日の長い時間を仲間と過ごし
たくさんの経験を通して優しく
そしてたくましく成長した子どもたち
期待と不安を抱えながらも、それぞれが新たな場所で
はばたいていくことと思います
私たちはいつでもここでみんなのことを見守っています
卒園本当におめでとう!!
保護者の皆様、これまでたくさんのご協力
ありがとうございました
これからも応援させてくださいね💕
本当にありがとうございました♡
小麦粉粘土づくりに挑戦!
ボウルに小麦粉と水を加えてこねこね
うわ~べたべた~!!
もっともっとこねこね…
まとまってきたら油も少し入れて完成です✨
カップに入れたり、クッキーの型でくりぬいたり
絵の具で好きな色をつけたりして
たくさんたくさん遊びました♪
感触に驚き大喜びの子どもたちでした💕
(今さらですが2月のお話です💦)
クッキングのテーマは「大豆の変身!」
大豆をブレンダーでとろとろになるまで混ぜます
大きな鍋にいれぐつぐつ…
たくさん出てくるアクを丁寧に取り除き
さらに煮て
「おから」と「豆乳」に分けます
ちょっと味見…(にがい…?)
おやつのおからスコーンも同時進行で作りました💕
「にがり」を入れると投入がかたまるんだよ!
へぇ~!!と驚くみんな、不思議だね!
じゃじゃーん!!
おいしそうな豆腐ができました👏
豆乳を味見したときの様子が嘘のように
「おいし~~~!!」と笑顔の子どもたちでした✨
大好きなふくろう組さん
あと少しで卒園、おわかれです
おわかれ会を開きました♪
「たくさん優しくしてくれてありがとう
たくさん遊んでくれてありがとう
たくさん教えてくれてありがとう
小学校に行っても頑張ってね」
気持ちを込めてたくさん伝えました♡
ふくろう組のみんなからも手作りカレンダーのプレゼントがありました♡
給食も特別メニュー!!
もりだくさんのバイキングに大喜びのみんなでした♪
まだかな…
まだかなぁ~…
とこの1年首をなが~~~くして待っていた
3月生まれのみんな!
今年度最後の誕生会がありました!!
春らしい気候も感じられつつあるこの頃…
あたたか日はなんだかウキウキしますね!
そんな3月生まれのお友だち、緊張する姿もありましたが
大きな声でインタビューもすることができました👏
また1つ大きくなったお友だち
本当におめでとう💕
幼児が遠足へ行っている間、
どんぐり組とたんぽぽ1歳組も公園まで散歩をしました♪
どんぐり組がお兄さん、お姉さんです✨
たんぽぽ組はちょっぴりドキドキ💕
「すべりだい楽しい!!」
「あ、なんか落ちてる…」
宝物探しをしたり…
おいかけっこしたり
つかれたからとベンチで休憩もしました💨
たくさん遊んだあとは手作り弁当の時間♡
とっても嬉しそうでした!ありがとうございました♪
(たんぽぽ0歳組はもりで遊びました)