
(たんぽぽ0歳)
「いってきまーす!!」
元気な子どもたちの声と共になぁーさりぃカートの出発です。

公園に到着したら、
みんなで座って落ち葉拾いです!

「わぁ!みてみて!」
「はっぱだー!」

「先生どうぞ!」

葉っぱをじーっと見つめて観察する子ども達。
秋の葉っぱは、赤や黄色できれいだね。

たくさん拾って嬉しかったね!!

落ち葉拾いを楽しんだ後は・・・
先生とすべり台をしました!!
先生と一緒だからすべるのも怖くないね!!

てつぼうでは、ぐっと手に力を入れて・・・上手にぶーらんできたね。

たくさん歩いたり・・・

小さいお花も発見したよ。

拾った落ち葉はすてきなカバンに変身しました!

(たんぽぽ1歳)
お気に入りのおさんぽバッグを持って、「しゅっぱーつ しんこーう!!」

公園ではどんぐりを拾ったよ。

どこにおちているかなぁー

「あったー!!」と見つけるととても嬉しそう。

「ちゃんと入っているかな?」

と、のぞきこむ姿も・・・
木の実を見つけて、「こんなのもあったよ!」

興味津々に見つめる子ども達。
砂遊びをしたり、どんぐりをバケツやスコップに入れて遊んだよ。

何を作っているのかな?
「先生どうぞ」

すべり台の上からは「おーい!!」


子ども達の元気な声が聞こえてきます。
公園でいっぱい遊んで大満足の子ども達でした。

また、みんなで行こうね。

(ちゅーりっぷ2歳)
みんなが楽しみにしていた園外保育!!
ちゅーりっぷ組さんは、黄色いバスに乗って“海田みどり幼稚園”まで行きました。

ドキドキ・・・ワクワク・・・しながら「いってきまーす!!」と元気に出発です。

幼稚園に到着すると、まずは畑で遊びました。
畑には可愛い丸いテーブルがあります。
椅子に座ってハイチーズ!

嬉しくて笑顔いっぱい、いいお顔😄
大きなタイヤのすべり台もしたよ。


順番守れて偉かったね!
とても天気がよかったのでちょうちょさんも、おさんぽしていたね。

幼稚園にはヤギのしんばくんがいて、とても気持ちよさそうにお昼寝中でした。

砂場でもたくさん遊んだり、

どんぐり拾いもしました。

幼稚園への園外保育、すてきな体験ができました💗




