
★カメラ★
のこぎりを見てびっくり!!😲
なんだか怖そう~💦最初は恐る恐るでしたが、真剣な
表情で押したり引いたり・・・
切りやすい角度を見つけて切っていきました💪


切り落とした時の達成感!! 思わずハイタッチ✋
ボタンやレンズのパーツをボンドでつけてオリジナルカメラの
出来上がり👍

ひもを通す穴はきりであけました・・・両手でこすりあわせながら
がんばったね!!

みんなでハイ、チーズ📷

★船★
のこぎりやかなづちを使っての船作り!!どんな船にしようかな?
まずは好きな長さに切って・・・

大きなパーツはくぎで・・・小さなパーツはボンドでつけました!



最後に色も塗って素敵な船の完成✨

水に浮かべてみると・・・
「浮いた~!!」「かっこいい~!!」と大喜びの子どもたちでした😊

今日は初めて絵の具を使って絵を描きました!
早速筆に絵の具をつけて描いてみると・・・
「きみどりになった~!」と色が混ざっていく様子を楽しんだり・・・


「海を描いた~!」「虹色~!」など子どもたちが
思い思いに描きました(*^O^*)


最後まで夢中になって楽しんでいた子どもたちです♡

年長組の希望した方を対象に保育終了後に行っている学習クラブ!
最初はちょっぴりドキドキしていた子どもたちも今ではすっかり慣れ
楽しく活動しています(*^O^*)
ここで1学期の様子を紹介しま~す!!
【ひらがな・数字】
基本の姿勢や鉛筆の持ち方はどうかな?
形の特徴や書き順に気をつけて、ひとつひとつ丁寧に書いています✐


できたプリントは自分でプリントファイルに綴っていきます
最初は苦戦していたちょうちょ結びもできるようになると嬉しいね!!

【木工制作】
★毛虫くん★
木に釘を打つのは初めて!!釘の頭をねらって、トントントン🔨
ちょっとぐらい曲がっても大丈夫!!

マジックで顔や模様を描いたらかわいい毛虫くんのできあがり💕


★ジオボード★
かなづちを使うのも慣れてきたかな?
指を打たないように気をつけてね!

打った釘に輪ゴムをかけて遊んだよ~(*^O^*)見て!できた~✌


アイスクリームや〒マークもできたよ~😊

作った物を持って帰れるのも嬉しい子どもたちでした😊
みんなで楽しむぞ!!

ストローをたくさんくっつけて一人一つ
たくさん泡の出るストローを作りました!


「見てみて~👀」


「泡いっぱい~!」

水あそびもできて気持ちよかったね💕

次の自由登園もお楽しみに💕
もうすぐ『七夕✨』ということで年長組、プラネタリウムに
Let’s go——-!!

子ども文化科学館の4階にはプラネタリウムがあるのです!!

巨大な『あり』!?のような機械があり、夏の星座や七夕の話の投影を観ました♪



「星がきれいだったね💕」
「宇宙の旅ができたね!!」
1階の施設でもしっかり遊び素敵な時間を過ごした子どもたちでした😊



これは何を作っているでしょう?

正解はじゃ—–ん!!!
牛乳パックでできた服でした👕



水に当たってもへっちゃらだね👍
他にも牛乳パックに絵を描いて浮かべてみたり・・・

お祭りみたいに宝石やスーパーボールすくいをしたり・・・

のびのびと楽しんだ子どもたちでした😊
矢野みどり幼稚園全園児で遊びました!
~サーキット・踊り~


~ブロック・パズル~


~廃品あそび・おえかき~


~プラレール・ままごと~


たくさんの友だち・先生と色々な遊びをして楽しい1日と
なりました(*^O^*)
またみんなで遊ぼうね!!!

次のお楽しみ会は何かな?お楽しみに~♥
6月生まれのお友だちの誕生会をしました!!
みんなに祝ってもらい、笑顔いっぱい😊





そして今月のお楽しみは・・・
年長:大型絵本


年中:育てたなすとピーマンのクッキング&玉入れ


年少:ゆうぎ室でゲーム


それぞれ楽しい時間を過ごしました(*^O^*)
6月生まれのお友だち お誕生日おめでとう~💕
とーーーっても暑い日でした。
自由登園でも水あそびを始めました!

水あそびのためのアイテム(的)作り♪


みんなで小さいプールに入って「きもちいい~💕」

宝探しも楽しみました!


これから水の季節💦
しっかり冷たさを感じながら土曜日も楽しんで行こうと思います😊


暑くなったので・・・
プールに入ると子どもたちは?
この笑顔✨


気持ちよさそうに泳いだり、ワニ歩きをしたり
トンネルをくぐって・・・



みんなプールが大好き💕
天気がいい日にはたくさんプールに入って遊ぼうね!





