カテゴリー ①ブログ Page 8 | 学校法人住田学園

TOP > カテゴリー : ①ブログ
ブログ

大きなバスに乗ってLet’s go!!!🚌💨
バスの中でも期待を高めて・・・

森林公園に到着!!

秋になり始めた木々の間をぬけてまずは昆虫館に行きました🚶

ナナフシやカブトムシ、珍しい虫たちに大興奮✨


パピヨンドームでたくさんの蝶たちに囲まれてうっとり💕

青空の下でお弁当を食べて遊具で遊び、どんぐり拾いもしました


自然の中でたくさん遊び大満足の子どもたちでした(*^O^*)

~ちなみに帰りのバスはぐっすりでした😋~

2024.10.15  

日頃はクラス・学年での関わりが多いですが・・・

異年齢でも楽しく仲良く遊べちゃう💕
それがみどりっ子のいいいところ!!




色々な友だちとの関わりや園生活をもっともっと楽しもうね😊

2024.10.08  

晴天に恵まれ待ちに待った運動会が行われました!

初めての運動会、ドキドキワクワクの年少組!!


最後まで諦めず頑張り、力を合わせた年中組!!



みんなの憧れになるようなかっこいい姿の年長組!!




それぞれが自分の力を出し切りがんばった運動会となりました😊

役員の皆さんには早朝よりたくさんのお手伝いをいただきありがとうございました。

 

2024.10.04  

先日行われた運動会のリハーサル!!
はりきっている子どもたち(*^O^*)

どの学年もよく楽しみよく頑張り・・・♪




運動会当日どんなかっこいい姿を見せてくれるかな?
みどりっこ 頑張るぞ~~~!!💪

2024.09.26  

★小枝でアート★
園庭に落ちている小枝を段ボールのパネルにボンドで貼りつけて
好きな物を作りました!!

長すぎる枝は自分で折って調節しながら、トンボや家やくまや車・・・
素敵な作品ができました✨


次は迷路を作ってビー玉を転がして遊びました😊


太い枝を選ぶ子、細い枝を選ぶ子・・・おもしろかったです
「スタートはここで、ここを通って・・・ゴール!!」

友だちの作った迷路と交換しあって楽しみました(*^O^*)

★磁石を使って★
磁石はどこにくっつくの?部屋の中でくっつく物を探してまわり・・・
「あった~!!」はさみやクリップ、缶など・・・くっつく物がたくさん!!



(リュックについていたキーホルダ)

「鉄にくっつくんだよ!」と磁石の性質を知っている子もいました✌

クリップを使って魚釣りゲームをしたり、カップの中のクリップを磁石で
動かして遊ぶおもちゃを作って楽しみました😊



★おまけ★
サイコロ作り🎲
真四角の木にサイコロの目を書いて自分のサイコロを作りました!

1の反対側は6、2の反対側は5・・・合わせると7になることにビックリ😲!!
オリジナルのサイコロを使ってすごろく遊び!!



どっちが先にゴールするかな??

 

2024.09.21  

園庭のどんぐりがちょっぴり大きくなり始めたある日の土曜日・・・

この日の自由登園は『コーナーあそび!!』
いろんな遊びのコーナーがありましたが・・・

あれあれ??
ままごとコーナーが盛り上がり
いつの間にやらみんなで遊んでいました😊

キッチン・リビング・寝室など子どもたちの力で素敵なお家の完成!!



楽しかったね😊

2024.09.20  

今日はNEW アイテム!!セロテープを使って廃品あそびをしました!

2つの廃品をセロテープでペタリ!

カメラや双眼鏡など作ったもので楽しく遊ぶ子どもたち(*^O^*)

これからもたくさん廃品あそびに親しんでいきたいと思います😊

廃品のご協力ありがとうございます。
引き続きお願いします🙇

2024.09.19  

今月の誕生会では影絵「三びきのやぎのがらがらどん」を見ました!
トロルが登場した時はおおっきい———–!!と大盛り上がり(*^O^*)




みんなで楽しい誕生会を過ごしました😊




9月生まれの友だち、お誕生日おめでとう!!!

2024.09.18  

まだまだ残暑の残る9月の土曜日
11人のお友だちと泥あそびをしました!
自分のペースでのんびりと遊び、やりたいことをじっくり楽しむことができました✨

水をたくさん出して

川や池が完成!!!

あー楽しかった♡

2024.09.12  

今回の自由登園は“風船”で遊びました!
自分だけでラケットを作り

風船リレー🚩

他にも、風船を積み上げたり

頭で運んだり

いろいろな風船あそびを思いきり楽しんだ子どもたちでした😄

 

2024.09.04